FOR INTERNATIONAL WHOLESALE ORDERS PLEASE GET IN TOUCH FOR THE BEST SHIPPING OPTION!

| /

Ethiopia, Gedio, SNNPR

Variety: 74100, 74112, Indigenous Local Heirloom

Process: Natural Lactic 

Altitude: 1700-1900m

今回リリースする新たなエチオピアはLactic Fermentation(乳酸発酵)を施しているスペシャルなお豆です!近隣地域の680もの生産者から届くコーヒーチェリーを、このBiloya Washing Stationで選別しコーヒーを樽に詰めたのち全体の2の量の無添加の塩を添加しおよそ120時間空気に触れさせ発酵をかけます。その後水分量が11程度になるまでアフリカンベッドで17-19日間ほど乾燥させます。乳酸菌は好塩菌と呼ばれ、殺菌性のある塩のなかでも活発に働くため古代から食品や薬などに利用されていました。実際に乳酸菌が発見されたのは1857年のことでしたがそれまでもこれからも人類の食物の歴史において必要不可欠なものとなっています。人類の歴史と切っても切り離せない乳酸発酵がコーヒーにおいて今までになかったようなフレーバーをもたらすと思うととてもロマンを感じます。鮮やかなフレーバーとチェリーやローズのような華やかでジューシーな味わいが広がる普段とは違うエチオピアを是非お楽しみください。

Rose, Candied Cherry, Orange Zest, Juicy Mouthfeel

 


Stay connected with our newsletter